オフィシャルブログ

お店でデイリーワイン#10

Share on Facebook
LINEで送る

osake.gif家で飲むのとは違うお店ならではのデイリーワインのご紹介osake.gif

(¥3000~¥5000くらいまでの価格です。尚、仕入れ状況により欠品、値段の変更はご了承ください。)

今回は【モミジャ シラー BIO 2014】

≪産地≫ フランス ラングドックルーション

≪品種≫ シラー 100%

≪特徴≫ 柔らかな口当たりからのブルーベリーやブラックベリーのような赤い果実の味わいと上品なタンニンでの後口で、濃いめの味付けの前菜なら最初から肉料理の最後まで飲める1本。

で、今回の話の中心、『ビオワインって??』っていうところですが、

ビオと聞くと無農薬、有機栽培、無添加みたいな言葉がイメージされますが、フランスではビオもオーガニックと規定されていてEUによって認証される【ABマーク】や星が葉っぱの形に並んでる【ユーロリーフ】等がありそのマークを目印にしたらわかりやすいと思います。

主な特徴は、

・極力、有機肥料も使わない。

・でも農薬をちょっと使うのはあり。

・天然酵母を使用(培養酵母でもあり。)

・酸化防止剤無添加(少量はあり)

等、数値に決まりはあってもゼロではないとまあまあ曖昧。。。。

さらに、『ビオロジック農法』と『ビオディナミ農法』というのがあって、さらにややこしい。。

ちなみにこの話は宇宙の話も出てきて、とても面白いですが長くなりすぎるので今回は割愛。

さらにいうと、【ビオワインとオーガニックワインの違い】

【栽培が自然派と醸造が自然派】

等々まだまだに複雑。。。。

 

じゃあ、日本ではどうなのよというところですが、

実は、

 

ビオワインの定義は曖昧ではっきりしたものがないです。【有機】や【オーガニック】は認証を受ける決まりはありますが、ビオはそういうのがないので自由です。なのでビオと名乗るだけなら生産者の自由となります。

 

と、まあ曖昧な定義と複雑な違いのあるビオワインですが、どっちが良くて、どっちがダメというわけではなく、【当たり障りのない美味しいワイン】が増えたからこそ、こういうこだわりとポリシーを持った生産者のワインを楽しむのもありだと思います。

image1_6.jpeg

image1_6.jpeg

image4.jpeg

image4.jpeg

image3_2.jpeg

image3_2.jpeg

image2_4.jpeg

image2_4.jpeg